浮世絵画像電子納品 高精細画像許諾付

印刷や応用に最適な修復修正済みの浮世絵高精細画像を許諾付で電子納品
日本を代表する浮世絵作品約2000種が納品可能です

03−5273−2741 
又はメール  

SSLで安全な簡易契約送信が行えます。確認書を郵送。又は
実際の契約書を発行することも可能です。
●浮世絵とは(日本を代表するアート)
一般的に日本画は、直接墨や当時の色合いを使用して直接和紙等に描かれています。
浮世絵は、製作手法が違います。簡単に言えば版画です。
有名な浮世絵作家 広重や歌麿、写楽(しゃらく)が描いた原画を版画にしたものです。
実際には、各色分けや輪郭部分など複数の版にわけて、何枚も作成し
これに色をつけて繰り返し版画することで完成します。
大切な事は、この版木は、木に掘り込んで作成しているので木の劣化や消耗で、同じ木板は、いつまでも使えません。
そうなると何年か後には、また木板を作成しなければなりません。人が作成する木板の彫りですから、まったく同じにはなりません。
また江戸後期に最盛期を迎えた浮世絵ですから、長く新しい彫りがなされない時期もありました。

初期の浮世絵は、その多くが古くなると、そのまま保管される事もなく、包み紙やふすまなどの中の補強紙包み紙などに使用されましたので
その殆どが現存せず、こうして浮世絵は、初版やそれに近いものが価値あるものとなりました。

●浮世絵の種類・・・・・
大別すると、浮世絵には、観光名所や景色などと、人物が多く当時の町娘や歌舞伎役者、芸者、遊女などが
モデル対象となりました。今の写真集やDVDなどと同じ様な扱いで、広まりました。
その中には、AVの様に作られたモノもあり、浮世絵の中でも春画と呼ばれています。


●シミや虫食い 色あせ・・・・・
和紙に版画された浮世絵は、当時芸術作品というより庶民のポスターや写真集の様な扱いでしたので、
しっかり保管された物は少なく、また経年劣化もあり、初版など価値のあるものほど、シミや虫食い 色あせなどで
汚れが多く存在します。


●浮世絵収集と収録
1980年代、私達は浮世絵に注目し、持ち主からの借り入れや古い浮世絵収集及び
明治・大正・昭和初期の浮世絵特殊本などを入手し、現在所有データは約2000種

●浮世絵の画像修正
浮世絵をスキャニング後、当時の編集可能機種MACのクワドラを使用し、画像の修正や補正を行いました。
特に色合いや線画部分の補正などです。こうして2000点以上の浮世絵画像補正を行い、印刷可能な
浮世絵画像データとして販売を開始いたしました。(弊社が画像編集再現した浮世絵です)


●ユーザーの編集・加工・切抜きなど自由に利用
注文後JPGのデータで電子納品されます。ダウンロードで1画像5〜10MB程度です。PC等の画像編集で、
トリミングや文字入れ、色変更、切抜きなど自由に加工する事を許諾していますので、自由にご利用頂けます。


●印刷に使うなら(解像度・鮮明度)
印刷に適した4000ピクセル350dpiを基本として出荷しています。浮世絵自体が線画ですので、
かなり画像ソフトで拡大して頂いても問題ありません。弊社の経験では5m程のタペストリーを製作されたところもあります


●使用許諾範囲
通常一般の写真データ販売では、利用目的の制限が多い場合がありますが弊社の場合、
1目的(例:一つの商品のラベル等)であれば、関連する広告、WEBポスターなど、1目的に関連した使用は、すべて許諾しています。


☆☆☆☆☆浮世絵画像データ提供☆☆☆☆☆下記画像及びタイトルクリックで収録浮世絵画像がご覧になれます。
特定商取引法に基づく表記簡易著作権利用信用と実績 プライバシー・ポリシー ・問い合わせ
  
東海道五十三次アーカイブ
東海道五十三次(広重)
東海道五十三次(広重レイヤー)
東海道五十三次対比写真
東海道五十三次(合作・故事)
東海道五十三次(北斎)
東海道五十三次(広重) 東海道五十三次レイヤー 東海道五十三次対比写真 東海道五十三次(合作・故事) 東海道五十三次(北斎)
●浮世絵(各地域)
「北斎・冨獄三十六景」
「広重・名所江戸百景 上」
「広重・名所江戸百景 下」
「広重・六十余州名所図会」
「木曽路六十九次」
富嶽三十六景 名所江戸百景上 名所江戸百景下 六十余州名所 木曽街道六十九次
●浮世絵(浮世絵師)
写楽」
「歌麿」
「北斎」
「鈴木晴信」
鳥居清長」
写楽 歌麿 北斎 鈴木晴信 鳥居清長
●浮世絵名作
美人画
特選名作1
特選名作2
美人画 特選名作1 特選名作2
下記は浮世絵収録画像について、全体の説明とリスト
☆収録浮世絵画像について     ☆       浮世絵は初版(最初に作成した版木で作った浮世絵)から、次の版木師が彫る版木と言う
順番で、版木が変わってゆきます。その為、彫師の個性で細かな部分が変わってきます。
この違いと使用色素から浮世絵の年式や表現が変わる様です。
弊社浮世絵は、なるべく初版に近い版木で制作された物を採用しています。

-
データ提供の画像の大きさ        2〜4MB 約4000ピクセル 350DPI (レイヤーデータはPhotoshop準拠)
-
東海道五十三次は特別            最も多い需要のある東海道五十三次は浮世絵3種とレイヤーデータ、大正時代の対比写真を網羅
-
利用許諾             浮世絵利用許諾は、世界各国で可能ですご相談下さい(通常のアーカイブは日本国内限定)
デジタル化及び画像編集した作品です。
-

浮世絵作品名(下記) *名称未登録のものは浮世絵師氏名と作品写真で確認下さい
東海道五十三次(広重)(広重レイヤー)(北斎)(合作・故事)(対比写真)
01日本橋 02品川 03川崎 04神奈川 05保土ヶ谷 06戸塚 07藤沢 08平塚 09大磯 10小田原 11箱根 12三島 13沼津 14原 15吉原 16蒲原 
17由井 18奥津 19江尻 20府中 21丸子 22岡部 23藤枝 24嶋田 25金谷 26日坂 27掛川 28袋井 29見附 30浜松 31舞坂 32荒井 33白須賀 
34二川 35吉田 36御油 37赤阪 38藤川 39岡崎 40池鯉鮒 41鳴海 42宮 43桑名 44四日市 45石薬師 46庄野 47亀山 48関 49阪の下 
50土山 51水口 52石部 53草津 54大津 55京都

-
●富嶽三十六景(北斎)全種保有しておいります
1 磯川雪ノ旦 02 遠江山中 03 桶 04 五百らりん寺さざねどう 05 御雁川両国橋 06 江戸日本橋 07 甲州 08 甲州三坂水面 09 甲列伊沢曙 
10 山下(赤富士) 11 従千佳花衛眺望ノ不二 12 駿州江尻 13 駿州大野新田 14 諸人登山15 常州牛堀 16 信州諏訪湖 17 深川万年橋下 
18 水車 19 青山 20 浅草本願寺 21 相州梅沢左 22 相列仲原 23 登戸浦 24 東海道吉田 25 東海道金谷不二 26 東海道谷 27 東海道品川 
28 東都 29 武列千佳 30 墨田川 31 本所立川 32凱風快晴(赤富士)33神奈川沖浪裏 

-
●特選名作1
01ひなけし(抱一上人) 02ほととぎす(古山師政) 03音信れ(歌麿) 04蚊帳の美人(弄春斉栄江) 05弓師(土佐光起) 06鏡を持つ女(筆者不詳)
07形置師(土佐光起) 08孔雀(圓山慶挙) 09桜花の美人と奴(筆者不明) 10秋草(石垣抱真)  11諸国名所伊賀上野(広重) 12諸国名所近江國石山寺
13職人合刀師(土佐光起) 14人間七癖(筆者不詳) 15水楼遊宴(歌川豊春) 16雪中美人(喜多川藤麿) 17唐美人(月岡雪提) 18唐美人(寺崎広業)
19藤娘(大津絵)  20道中双五六(筆者不詳) 21美人(懐月堂度辰) 22美人(司漢江馬)   24美人と鐘鬼(河鍋暁齊) 25百日紅(王若水)
26評書(近藤清春) 27夢(葛飾北斎)   28遊興図(宮川正幸) 29六十余州名所伊勢朝熊山(広重) 30雉(抱一上人)

-
●特選名作2
01こたつの二美人(鈴木春信) 02雨乞い(葛飾北賽)03雨中の美人(山口素洵) 04花扇(北尾政美) 05牛(無落欸)06銀梅花(狩野元信)
07見返り美人 08高士陰虎(宋馬遠) 09秋郊美人(蹄賽北馬) 10春駒の舞(筆者不詳) 11勝川春章1 12勝川春章2 13職人合革師(土佐光起) 
14雪中美人(筆者不詳) 15洗い髪(歌川国久)16相合傘(鈴木春信)17狸(葛飾北斎) 18追羽子(川又常正) 19梅祐軒(勝信) 
20白菊黄菊(土佐光起) 21白猫(英一蝶) 22美人稲荷詣(鳥居清倍) 23盆踊り(英一蝶)  24娘道成寺(古山重政)
25網笠の美人(古山師・・) 26木曽路阿弥陀ケ瀧(北斎) 27餅つき(北斎) 28野辺(菱川和爺) 29浴衣の美人(歌川豊広) 30六十余州志摩(広重)

-
●広重・江戸百景 上 未掲載も全種保有
01 するがてふ(中央区)02 にい宿のわたし(葛飾区)03 よし原日本堤(台東区) 04 綾瀬川鐘が淵 05 王子稲荷の社(北区) 06 霞かせき(千代田区)
07 角筈熊野十二社(新宿区)08 蒲田の梅園(大田区) 09 紀の国坂 赤坂溜池遠景(港区) 10 亀戸天神境内 11 玉川堤の花(大田区)  
12 高輪うしまち(港区) 13 市ヶ谷八幡(新宿区)  14 小奈木川五本まつ(江東区) 15 上野山内 月のまつ(台東区)16 上野不忍の池(台東区)
17 深川木場(江東区)18 真乳山山谷堀夜景(墨田区) 19 神田紺屋町(千代田区)   20 請地 秋葉の境内(墨田区)
21 千束の池 袈裟懸松(大田区)22 川口のわたし 善光寺(北区) 23 大はしあたけの夕立(中央区)24 大伝馬町 こふく店(中央区)
25 鉄砲洲 築地門跡(中央区) 26 鉄砲洲・稲荷橋・湊神社(中央区) 27 湯しま天神 坂上眺望(文京区)28 南品川鮫洲海岸(品川区)
29 日暮里・寺院の林泉(荒川区) 30 日本橋一丁目略図(中央区) 31 日本橋雪晴(中央区)  32 馬喰町 初音の馬場
33 八つ見のはし(千代田区)   34 八景坂鎧掛松(大田区) 35 飛鳥山(北区) 36 品川御殿やま(品川区)
37 墨田河・橋場の渡(墨田区)  38 墨田川水神の森(墨田区) 39 堀江 ねこざね(浦安町)   40 堀切の花菖蒲(葛飾区) 
41 蓑輪金杉三河しま(台東区) 42 木母寺・内川・御前栽畑(墨田区) 43 目黒元不二(目黒区) 44 目黒千代が池(目黒区) 
45 目黒太鼓橋・夕日の岡(目黒区) 46 目黒爺々が茶屋 (目黒区) 47 柳しま(墨田区)   48 利根川ばらばらまつ(江戸川区) 49 両国花火(墨田区) 
50 両国回向院元柳橋(墨田区) 51 両国橋・大川ばた(墨田区)  cata 名所江戸百景目録
●広重・江戸百景 下
01 愛宕下薮小路(港区)02 井の頭の池弁天の社(三鷹市) 03 永代橋 佃しま(中央区)04 猿わか町よるの景(台東区)
05 王子音無川世俗大滝(北区)06 王子装束ゑの木大晦日の狐火(北区) 07 王子滝の川(北区)08 下谷広小路(台東区)
09 外桜田弁慶堀(千代田区)10 廓中東雲(台東区)11 亀戸梅屋敷(江東区)12 逆井のわたし(江東区)
13 京橋竹がし(中央区)14 筋違内八小路(千代田区) 15 金杉橋芝浦(港区)16 月の岬(港区)17 五百羅漢さざゑ堂(江東区)
18 吾妻橋・金竜山遠望(台東区)19 吾嬬の森連理の梓(墨田区) 20 広尾ふる川(港区)21 高次町一丁目・三王祭(千代田区)
22 高田の馬場(新宿区)23 高田姿見のはし(新宿区) 24 砂むら元八まん(江東区)25 三つまたわかれの淵(中央区)
26 四ツ谷内藤新宿(新宿区)27 四ツ木用水引ふね(墨田区) 28 市中繁栄七夕祭(中央区)29 芝愛宕山(港区)
30 芝浦の風景(港区)31 芝神明・増上寺(港区) 32 小梅堤(墨田区)33 深川三十三間堂(江東区)
34 深川洲崎十万坪(江東区)35 深川八まん山ひらき(江東区) 36 深川万年橋(中央区)37 真間の紅葉・手古那の社(市川市)
38 真崎辺より水神の森(荒川区)39 神田明神・曙之景(千代田区) 40 水道橋・駿河台(文京区)41 赤坂桐畑(港区)
42 赤坂桐畑雨中夕けい(港区)43 千住の大はし(荒川区) 44 千駄木団子坂・花屋敷(文京区)45 浅草金龍山(台東区)
46 浅草川・首尾の松(台東区)47 浅草川・大川端・宮戸川(墨田区) 48 浅草田甫・西の町詣(台東区)49 増上寺塔・赤羽根(港区)
50 大てんま町木綿店(中央区)51 中川口(江東区) 52 佃しま住吉の祭(中央区)53 名所江戸百景目録・以上収録

-
広重・六十余州名所図会●32点の作品がweb紹介。実際は全種あります。(お問い合わせ下さい)
01 阿波、鳴門の風波(awa naruto) 02 安芸、厳島(aki itukushima) 03 伊勢、朝熊山、峠の茶屋(ise)   04 伊予、西条(iyo)
05 壱岐、志作(iki) 06 因幡、加路小山(inaba) 07 越後、親しらず(echigo) 08 越前、敦賀気比松原(echizen)   09 越中、富山船橋(ecyu)
10 下総、銚子の浜外浦.(shimofusa) 11 下野、日光裏見の瀧(nikko) 12 加賀、金沢八勝の内、蓮湖の漁火.(kaga) 13 紀伊、和歌の浦(kii)
14 近江、琵琶湖石山寺(biwako) 15 甲斐、さるはし(kai) 16 讃岐、亀頭山遠望(sanuki) 17 志摩、日和山(shima) 18 若狭、漁船(wakasa) 
19 上野、棒名山雪中(ueno) 20 常陸、鹿島太神宮(kashima) 21 信濃、更科田毎月(shinano) 22 対馬、海岸夕晴(tushima) 
23 大隅、さくらしま(sakurasima) 24 大和、立田山龍田川(yamato) 25 淡路、五色浜(awaji) 26 土佐、海上松魚釣(tosa) 27 能登、瀧の浦(noto
)28 肥後、五ケの庄.(higo)  29 肥前、長崎稲佐山(nagasaki) 30 備中、豪渓(bittyu) 31 豊後、蓑埼(bungo) 32 豊前、羅漢寺下道(buzen)

-
木曽街道六十九次全種掲載
01.日本橋02.板橋03.蕨04.浦和05.大宮06.上尾07.桶川08.鴻ノ巣09.熊谷10.深谷 11.本庄12.新町13.倉賀野14.高崎15.板鼻16.安中17.松井田
18.坂本19.軽井沢20.沓掛 21.追分22.小田井23.岩村田24.塩名田25.八幡26.望月27.蘆田28.長久保29.和田30.下諏訪 31.塩尻32.洗馬33.本山
34.熱川35.奈良井36.薮原37.宮ノ越38.福島39.上ヶ松40.須原 41.野尻42.三渡野43.妻籠44.馬籠45.落合46.中津川47.大井48.大久手49.細久手
50.御嶽 51.伏見52.太田53.鵜沼54.加納55.河渡56.御影寺57.赤坂58.垂井59.関ケ原60.今須 61.柏原62.醒ヶ井63.番場64.鳥居本65.高宮66.恵智川
67.武佐68.守山69.草津追分70.大津

-
●写楽
01岩井喜代太郎の二見屋娘お袖 02三代目佐野川市松の祇園町白人おなよと市川富右衛門の蟹坂藤馬
03三代目坂東彦三郎の帯屋長右衛門と四代目岩井半四郎の信濃屋お半 04三代目市川八百蔵の田辺文蔵
05三代目市川八百蔵の八幡太郎義家実は源吾成重
06三代目市川八百蔵の八幡太郎 07三代目市川八百蔵の不破の伴左衛門と三代目坂田半五郎の子育て観音坊 08三代目瀬川菊之丞の傾城かつらぎ
09三代目瀬川菊之丞の田辺文蔵の妻おしづ 10三代目大谷広次の奴土佐又平11三代目沢村宗十郎の大伴黒主 12四代目岩井半四郎の信濃屋お半
13四代目岩井半四郎の乳人重の井 14二代目市川高麗蔵の亀屋忠兵衛と中山富三郎の梅川 15市川男女蔵の関取雷鶴之助と二代目大谷鬼次の浮世土平
16市川男女蔵の奴一平 17市川富右衛門の猪の熊門兵衛18市川鰕蔵のらんみゃくの吉 19市川鰕蔵の鎌倉権五郎景政20松本米三郎の仲居おつゆ
21曽我五郎と御所五郎丸 22大谷徳次の奴袖助 23谷村虎蔵の片岡幸右衛門24中山富三郎の宮城野  25中島和田右衛門の丹波屋八右衛門
26二代目坂東三津五郎の百姓深草の治郎作  27二代目市川高麗蔵の南瀬六郎宗純28二代目市川門之助 29二代目小佐川常世
30二代目小佐川常世の長右衛門女房おきぬ31二代目瀬川富三郎の大岸蔵妻やどり木と中村万世の腰元若草
32二代目瀬川富三郎の傾城遠山と市川栗蔵の東山義若丸 33二代目大谷鬼次の川島治部五郎 34二代目沢村淀五郎の川つら法眼と坂東善次の鬼佐渡坊
35二代目中村仲蔵の百姓つち蔵実は惟高親王 36二代目中島三甫右衛門と中村富十郎 37八代目森田勘弥の玄海坊実は河内冠者
38八代目森田勘弥の由良兵庫之介 39嵐龍蔵の奴なみ平40嵐龍蔵の奴浮世又平 41嵐龍蔵の奴浮世又平と三代目大谷広次の奴土佐の又平
A01岩井喜代太郎&坂東善次 A02三代目佐野川市松の祇園町の白人 A03三代目坂田半五郎の藤川水右衛門 A04三代目市川高麗蔵
A05三代目大谷鬼次の奴江戸兵衛 A06三代目沢村宗十郎 A07四代目松本幸四郎&中山富三郎 A08四代目松本幸四郎の肴屋五郎兵衛
A09市川鰕蔵の竹村定之進 A10松本米三郎のけはい坂A11沢村宗十郎&瀬川菊之丞(三代目)  A12谷村虎蔵の鷲塚八平次A13中山富三郎の宮城野  
A14中島和田右衛門&中村此蔵A15都座楽屋頭取口上姿   A16二代目瀬川富三郎の大岸蔵人妻A17八代目森田勘弥のかごかき鴬の次 
A18尾上松助の松下造酒之進A19嵐龍蔵の金貸石部金吉

-
特定商取引法に基づく表記簡易著作権利用信用と実績 プライバシー・ポリシー ・問い合わせ
Since 1985, MAAYU(Meibis) Co.,Ltd. All rights reserved.